ぽっかりと空いた日
2003年5月26日そういえば、まだ就活終わってねぇんだ、俺。
よく考えたらこの日記、日常の日記で登録してあるから、ランダムで飛んでも、就活関連の日記に行かないんで、日記の文章の中では就活に関する意識はあまりない。
むしろ関係ないこと書くことでストレス発散。散文、エッセイ、小説の書き出し、等好き勝手やってるんで、まぁこんな風にもなる。フィクションとノンフィクションを行ったり来たりと落ち着きがないのもこのせいだ。
いずれ日記は日記、創作は創作とわけてHPでも作りたいんだが、時間無いし。
マイペース過剰ですが、もうしばらくはお付き合いくださいまし。
よく考えたらこの日記、日常の日記で登録してあるから、ランダムで飛んでも、就活関連の日記に行かないんで、日記の文章の中では就活に関する意識はあまりない。
むしろ関係ないこと書くことでストレス発散。散文、エッセイ、小説の書き出し、等好き勝手やってるんで、まぁこんな風にもなる。フィクションとノンフィクションを行ったり来たりと落ち着きがないのもこのせいだ。
いずれ日記は日記、創作は創作とわけてHPでも作りたいんだが、時間無いし。
マイペース過剰ですが、もうしばらくはお付き合いくださいまし。
重タールの沼の底から
2003年5月23日健康増進法というワケわからぬ法制のために喫煙コーナーが駅の端へと追いやられた。
んなとこで電車を待とうものなら、一両目がとどかぬ。不便なことこの上ない。そんな嫌がらせをするくらいならさっさと禁止にすれば、おとなしく従ってもええかな、とは思うのだが、生き殺しはあかんよ、ほんと。
「健康が煙草にわるいのだよ」
と屁理屈こねても始まらぬ。その上今度の値上がりですか。ああもう勝手にしろ。嫌煙ファシズムには辟易する。
酒にはノンアルコールというものがあるのに、煙草にはなぜその様な代物がないのか?酒も同じように規制しろ、とか言いたくなる。終電でわめいて吐瀉物撒き散らす奴のほうがよっぽど迷惑だと思うのだがどうだろうか。どうも日本は酩酊する者には甘いらしい。
飲めない者に酒を強要するやつらも同じ。酒好きの奴らは、酒が嫌いな人間はいないと信じているらしい。全く困ったものだ。煙草は拒否する権利があるのに酒は拒否する権利が無い。同じことのはずなのに何故わからぬ。
そういえば、ビートルズのアルバム『アビィロード』のジャケットのポール・マッカートニーの手からタバコが消えたってのがありましたね。真似したらどうこうって、どうしてこう嫌煙の人達ってヒステリックなんでしょうかね?あの歩きタバコは「そういう時代だった」一言で済みますよ。葉巻のないゲバラ、パイプのないホームズ、これが当たり前になるんだろうか…。
まあ、ともかく自分は自己責任で煙草を吸っているつもりだ(害するのは自分の健康に留めるように)。ついでに言えば、歩き煙草はしないし、非喫煙者が同席する際は吸わない。今はこれぐらいで勘弁して頂きたい。
これが共存ってやつだよ。
んなとこで電車を待とうものなら、一両目がとどかぬ。不便なことこの上ない。そんな嫌がらせをするくらいならさっさと禁止にすれば、おとなしく従ってもええかな、とは思うのだが、生き殺しはあかんよ、ほんと。
「健康が煙草にわるいのだよ」
と屁理屈こねても始まらぬ。その上今度の値上がりですか。ああもう勝手にしろ。嫌煙ファシズムには辟易する。
酒にはノンアルコールというものがあるのに、煙草にはなぜその様な代物がないのか?酒も同じように規制しろ、とか言いたくなる。終電でわめいて吐瀉物撒き散らす奴のほうがよっぽど迷惑だと思うのだがどうだろうか。どうも日本は酩酊する者には甘いらしい。
飲めない者に酒を強要するやつらも同じ。酒好きの奴らは、酒が嫌いな人間はいないと信じているらしい。全く困ったものだ。煙草は拒否する権利があるのに酒は拒否する権利が無い。同じことのはずなのに何故わからぬ。
そういえば、ビートルズのアルバム『アビィロード』のジャケットのポール・マッカートニーの手からタバコが消えたってのがありましたね。真似したらどうこうって、どうしてこう嫌煙の人達ってヒステリックなんでしょうかね?あの歩きタバコは「そういう時代だった」一言で済みますよ。葉巻のないゲバラ、パイプのないホームズ、これが当たり前になるんだろうか…。
まあ、ともかく自分は自己責任で煙草を吸っているつもりだ(害するのは自分の健康に留めるように)。ついでに言えば、歩き煙草はしないし、非喫煙者が同席する際は吸わない。今はこれぐらいで勘弁して頂きたい。
これが共存ってやつだよ。
無職聡明
2003年5月14日こんな俺でもアガタさんには頭が上がらない。
黙ってれば身長175、髪の綺麗なスラリサラリとモデルみたいな人だが、恐ろしく口が悪いうえ説教好きで酒豪にして凶悪な酒乱。断っておくが同じ大学四年の女性だ。そんなアガタさん、片手に一升瓶。ほれ、土産だというやいなや、もう玄関に入りこんでいる。土産って言ってもアガタさんがほとんどを飲むことは目に見えてる。アガタさんが酒持ってうちに来る日は愚痴り酒が相場だ。まあ、座って下さいよ。アガタさんだけには敬語になってしまう俺いや僕。部屋をくぅるりと見回し、「ふん、相変わらずの万年床だな」「ほっといてくださいよ!」「なんであんたアタシと喋るときだけ敬語なわけ?」「特に意味は無い……でつ」と話してるうちにもう湯呑にポン酒なんざ、注いでいる。「これは日本酒といって米と麹を発行させたものだ、当然ながら飲むと酔う」アガタさんはあたりまえなことを言いながら、湯呑を俺のほうにさしだした。「アガタさん…また酒でなんかやらかしたんすか…」「…ああ」正直反応が暗い。アガタさんは湯呑に酒を注ぎなおした。(続く)
黙ってれば身長175、髪の綺麗なスラリサラリとモデルみたいな人だが、恐ろしく口が悪いうえ説教好きで酒豪にして凶悪な酒乱。断っておくが同じ大学四年の女性だ。そんなアガタさん、片手に一升瓶。ほれ、土産だというやいなや、もう玄関に入りこんでいる。土産って言ってもアガタさんがほとんどを飲むことは目に見えてる。アガタさんが酒持ってうちに来る日は愚痴り酒が相場だ。まあ、座って下さいよ。アガタさんだけには敬語になってしまう俺いや僕。部屋をくぅるりと見回し、「ふん、相変わらずの万年床だな」「ほっといてくださいよ!」「なんであんたアタシと喋るときだけ敬語なわけ?」「特に意味は無い……でつ」と話してるうちにもう湯呑にポン酒なんざ、注いでいる。「これは日本酒といって米と麹を発行させたものだ、当然ながら飲むと酔う」アガタさんはあたりまえなことを言いながら、湯呑を俺のほうにさしだした。「アガタさん…また酒でなんかやらかしたんすか…」「…ああ」正直反応が暗い。アガタさんは湯呑に酒を注ぎなおした。(続く)
いろいろと書きなぐりたい日なので
2003年5月6日わーってなってるので、時制、校正、検閲、全くナシの臣ぐるし文章であることをあらかじめご了承下さい。
別れ際って人間性がもっっとも色濃くでるな、と最近。というのもこの一月近く、自分含め、彼氏彼女持ちの友人が次々に別れた。振る、振られる、じゃない別れ方ってのもあるのだと、最近知った。わかれた後、友達に戻れる、戻れないというのも、ほんとその人次第だということも知った。(自分は後者だった)
どこの地域にも行くと別れるデートスポットというものがある。名古屋の場合有名なのは東山公園のボートだ。最初のデートの時、乗った。人間、死ぬことも含めれば必ず別れる。その日はそんなことを言ったような気がする。真理ではある、ただ親身ではない。信じる信じないは別として、そういう考え方が気にいらないというのも、一つの意見で。
互いの彼氏、彼女である前に、一個人だろ?
冷めた言い方でも、これが自分のスタンスだから。「付き合う」ということに自分は意味をあまり持たせない。契約自体に意味は無い。それをどう利用するかに意味がある。自分の周りだと付き合う=身体を許すみたいなのが大体の共通認識か。男女二人でどこかに行ける権利みたいなもんだと、勝手に思ってるのだが、まあ、いいや。
幸せにして、という言葉は嫌いである。
そんなこという女とは間違っても付き合いたくない。人から与えられるものを幸せとするような人間が嫌いなだけで、手を抜きたいわけでもない。あんたが幸せになろうとするためなら、利用してもらって構わない、ぐらいの心は持っている。幸せとは幸せを追い求めることである、ってやつだな。ま、勝手に幸せになれ、俺も自分で幸せになる。
ただ そのために キミが 必要だ
なあんつってな。
嫌いな奴が、まぁまぁイイ会社の内定を貰った。この嫌いなヤツというのもまた微妙で、もともと仲の良い友人が、そいつのことを嫌いで、悪口ばかり聞いてるうちに、粗ばかり気になり、すっかり嫌いになってしまった、という人間関係で言えば最底辺の感情である。好きの、嫌いは、キライというやつだ。まあ、友人を介すことなくても、キライだったとは思うが。価値観近いし、類はトモを呼ぶ。
まぁ、こんな感じだ。
別れ際って人間性がもっっとも色濃くでるな、と最近。というのもこの一月近く、自分含め、彼氏彼女持ちの友人が次々に別れた。振る、振られる、じゃない別れ方ってのもあるのだと、最近知った。わかれた後、友達に戻れる、戻れないというのも、ほんとその人次第だということも知った。(自分は後者だった)
どこの地域にも行くと別れるデートスポットというものがある。名古屋の場合有名なのは東山公園のボートだ。最初のデートの時、乗った。人間、死ぬことも含めれば必ず別れる。その日はそんなことを言ったような気がする。真理ではある、ただ親身ではない。信じる信じないは別として、そういう考え方が気にいらないというのも、一つの意見で。
互いの彼氏、彼女である前に、一個人だろ?
冷めた言い方でも、これが自分のスタンスだから。「付き合う」ということに自分は意味をあまり持たせない。契約自体に意味は無い。それをどう利用するかに意味がある。自分の周りだと付き合う=身体を許すみたいなのが大体の共通認識か。男女二人でどこかに行ける権利みたいなもんだと、勝手に思ってるのだが、まあ、いいや。
幸せにして、という言葉は嫌いである。
そんなこという女とは間違っても付き合いたくない。人から与えられるものを幸せとするような人間が嫌いなだけで、手を抜きたいわけでもない。あんたが幸せになろうとするためなら、利用してもらって構わない、ぐらいの心は持っている。幸せとは幸せを追い求めることである、ってやつだな。ま、勝手に幸せになれ、俺も自分で幸せになる。
ただ そのために キミが 必要だ
なあんつってな。
嫌いな奴が、まぁまぁイイ会社の内定を貰った。この嫌いなヤツというのもまた微妙で、もともと仲の良い友人が、そいつのことを嫌いで、悪口ばかり聞いてるうちに、粗ばかり気になり、すっかり嫌いになってしまった、という人間関係で言えば最底辺の感情である。好きの、嫌いは、キライというやつだ。まあ、友人を介すことなくても、キライだったとは思うが。価値観近いし、類はトモを呼ぶ。
まぁ、こんな感じだ。
全文公開 彼女からの三行半
2003年4月16日 カナタは全然状態とかまわりの空気とか読めないよね。前から自分の事しか考えてない。
私は今まで自分なりに会えないのを我慢したよ?なのにカナタはそういう私に少しも気をつかって心配してくれることもなく、忙しさに流されて私の事はおかまいなくだよね。だからそんなんじゃ気持ちが下がるのもあたりまえじゃん。
しかもこの前私がその事話して別れようか迷ってるって言った時、「別れたくない、これからはちゃんと考えて行動に移すから僕が変わるよう頑張るから」って言って止めたのは誰?カナタじゃん?なのに私が連絡しなくて何で怒られなきゃいけないの?
私は我慢してたわけでもなく、朝から夜中までメールする暇がないほど忙しかったわけでもなくあえて連絡しなかったんだよ。努力するからって言ったカナタからの連絡を待ってたんだよ。そんなことも分からないの?
あといつ私がかまってかまってって言った?カナタは結局就活を理由にして連絡できないのはあたりまえ、会えない時は我慢しろ、って言うだけ。それ以上のフォローも努力も何もできないよね。そこを私はこの前言いたかったんだよ?どう努力すればいいか分からない?ナオコの真意が分からない?そんなこと自分で考えなよ。
忙しいのを無理に会ってくれなんて言ってない。カナタは全然分かってないし、気がつくこともないね。それにはっきり言って就活してるカナタよりも私の方が絶対に毎日忙しいハードな生活を送ってるって自信ある。だからもともとカナタの就活は理由にならないんだよ(笑)
あと、私はけんかして別れるのは嫌だから、(これもこの前言った)この前話した時もそしてさっきのメールも穏便になるべく関係が損なわれないように気を使って言ってるのに、カナタはそういうこっちの気持ちも分からない。何さっきのメール?自分の気持ちを感情のままに話すまるで子どもだよね。私が今まで優しくオブラートに言ってたのもカナタのこと嫌いになりたくないから、別れても仲良くしたいからなんだよ?でもカナタがそーゆう態度なら別にいい。
どうせ最後だし私ももうはっきり言うけど。これからはもう少し人の言葉を重く受け止めたり、まわりの状況とかも読み取って気を使ったりする人間になった方がいいと思うよ。もう大人なんだから。私はカナタのそーゆとこが一番嫌いだったの。
もうメールしないで
えー、タナカ⇔カナタです。案の定わかれました。こちらからの反論、ツッコミどころもイロイロあるのですが、大して気にしてないんで。そんなに好きじゃなかったんで。日記のネタとして公開します。転んでもただじゃ起きません。
私は今まで自分なりに会えないのを我慢したよ?なのにカナタはそういう私に少しも気をつかって心配してくれることもなく、忙しさに流されて私の事はおかまいなくだよね。だからそんなんじゃ気持ちが下がるのもあたりまえじゃん。
しかもこの前私がその事話して別れようか迷ってるって言った時、「別れたくない、これからはちゃんと考えて行動に移すから僕が変わるよう頑張るから」って言って止めたのは誰?カナタじゃん?なのに私が連絡しなくて何で怒られなきゃいけないの?
私は我慢してたわけでもなく、朝から夜中までメールする暇がないほど忙しかったわけでもなくあえて連絡しなかったんだよ。努力するからって言ったカナタからの連絡を待ってたんだよ。そんなことも分からないの?
あといつ私がかまってかまってって言った?カナタは結局就活を理由にして連絡できないのはあたりまえ、会えない時は我慢しろ、って言うだけ。それ以上のフォローも努力も何もできないよね。そこを私はこの前言いたかったんだよ?どう努力すればいいか分からない?ナオコの真意が分からない?そんなこと自分で考えなよ。
忙しいのを無理に会ってくれなんて言ってない。カナタは全然分かってないし、気がつくこともないね。それにはっきり言って就活してるカナタよりも私の方が絶対に毎日忙しいハードな生活を送ってるって自信ある。だからもともとカナタの就活は理由にならないんだよ(笑)
あと、私はけんかして別れるのは嫌だから、(これもこの前言った)この前話した時もそしてさっきのメールも穏便になるべく関係が損なわれないように気を使って言ってるのに、カナタはそういうこっちの気持ちも分からない。何さっきのメール?自分の気持ちを感情のままに話すまるで子どもだよね。私が今まで優しくオブラートに言ってたのもカナタのこと嫌いになりたくないから、別れても仲良くしたいからなんだよ?でもカナタがそーゆう態度なら別にいい。
どうせ最後だし私ももうはっきり言うけど。これからはもう少し人の言葉を重く受け止めたり、まわりの状況とかも読み取って気を使ったりする人間になった方がいいと思うよ。もう大人なんだから。私はカナタのそーゆとこが一番嫌いだったの。
もうメールしないで
えー、タナカ⇔カナタです。案の定わかれました。こちらからの反論、ツッコミどころもイロイロあるのですが、大して気にしてないんで。そんなに好きじゃなかったんで。日記のネタとして公開します。転んでもただじゃ起きません。
近凶報告
2003年3月30日タナカ⇔カナタ就活中でございます。
知らない間に姉が勝手に書きこんだりしてお見苦しい日記となっております。幸い姉が4月から彼氏と同棲することになり、当分姉の影におびえることはなさそうです。相手の人、佑樹さんだっけ?可哀想に振りまわされてるんだろうなぁ…。前に一度だけ、酔っ払った姉さんを家まで運んできてくれたんで、顔は知ってるんだけど、美形だけど気の弱そうなジャニーズ系って感じだった。相変わらず面食いだなぁ…。
さて自分の方は、と言いますと。
年下の子に告白され、付き合うことになりました。
ナオコって名前です。
この淡々とした文章からご察しの通り、一応付き合って一ヶ月経ったんですが、一向に好きになる要素が見当たらないんです。
そもそも、価値観も趣味も前々違う、違いすぎる。
わかりやすく映画に関して言えば、
自分はミニシアター系の映画が好きなんだけど、向こうは全米NO・1ロードショーって感じの映画しか見ない。音楽の趣味も違うし、本なんて読まない。
はっきし言って自分にとって対極の人なんです。
ぶっちゃけ苦手なタイプ。つうか嫌いかも?
それなのに、なんで付き合おうと思ったかというと、
付き合っていくうちに好きになるかな、ていう甘い読みがすべての間違いでした。
文科系オタクとJJ系コンサバギャルが並んで歩いてる姿は精神的な美女と野獣。笑えるよ、自虐的に。そんなんが手ぇ繋いで歩いてるんですから。
一度だけ彼女に自分のどこが好きか聞いてみたことがあるんです。そしたら、
「かわいいとこ☆」
だってさ。
はぁ…。さっさと別れるべきだな。
知らない間に姉が勝手に書きこんだりしてお見苦しい日記となっております。幸い姉が4月から彼氏と同棲することになり、当分姉の影におびえることはなさそうです。相手の人、佑樹さんだっけ?可哀想に振りまわされてるんだろうなぁ…。前に一度だけ、酔っ払った姉さんを家まで運んできてくれたんで、顔は知ってるんだけど、美形だけど気の弱そうなジャニーズ系って感じだった。相変わらず面食いだなぁ…。
さて自分の方は、と言いますと。
年下の子に告白され、付き合うことになりました。
ナオコって名前です。
この淡々とした文章からご察しの通り、一応付き合って一ヶ月経ったんですが、一向に好きになる要素が見当たらないんです。
そもそも、価値観も趣味も前々違う、違いすぎる。
わかりやすく映画に関して言えば、
自分はミニシアター系の映画が好きなんだけど、向こうは全米NO・1ロードショーって感じの映画しか見ない。音楽の趣味も違うし、本なんて読まない。
はっきし言って自分にとって対極の人なんです。
ぶっちゃけ苦手なタイプ。つうか嫌いかも?
それなのに、なんで付き合おうと思ったかというと、
付き合っていくうちに好きになるかな、ていう甘い読みがすべての間違いでした。
文科系オタクとJJ系コンサバギャルが並んで歩いてる姿は精神的な美女と野獣。笑えるよ、自虐的に。そんなんが手ぇ繋いで歩いてるんですから。
一度だけ彼女に自分のどこが好きか聞いてみたことがあるんです。そしたら、
「かわいいとこ☆」
だってさ。
はぁ…。さっさと別れるべきだな。
タナカハルカの水没禁固
2003年2月23日最近弟が日記を更新していない。
帰りも遅い。よく部屋でケイタイをかけている。
どうやら彼女ができたらしい。
このままほかっといて削除されるのもまあ、アリだけど、この日記を読んでる世の中でごく少数の奇特な方に向けて、失礼では?と思い、姉のアタシが筆をとることにしよう。PASSは銀行の暗証番号と一緒だった。
かといって、これは一応アイツの日記だ。
アタシが佑樹(彼氏、年下、料理がアタシより上手い)とうまく言ってることを書いたって仕方ないわけだ。となると弟の観察日記程度が妥当だわね。
実際にあのバカ、面白いしね。
アタシが奴の変化に気がついたのは先週の金曜日。
ボーっとした顔して、深夜1時ごろ帰ってきた。
「ねぇさん、僕、椎名林檎に謝るよ、童貞でごめんなさーい、むりでーす。わぁああああ」
わけがわからない、酔っているらしい。
仕方なくアタシは奴を部屋まで引きずって、ベッドに放り投げてから、財布から千円抜いておいた。どうせ覚えがないことだろう。
次の日、休みのアタシより早くおきて、奴は学内説明会に行った。そういうことだけはちゃんとしてんのね。でもスーツじゃなかったような気が…。
んで帰ってきたのはまた深夜。
酔っては無いけどニヤニヤと気持ち悪い。
「ねえさん、幸せ?」とか聞いてくる始末。
昨日、右手薬指に指輪発見。
聞けば「ああ、最近流行りの健康法」とばっくれる。知らないとでもおもってるのだろうか?
そういうコソコソしたとこがキモイんだよ。部屋に篭る時間が増えている。
でもまあ、奴もずっと彼女いなかったみたいだし、それはそれでいいかな、と思ってる。せいぜい振りまわされてきなさい。あんたどうせMなんだし。習うより慣れろ、免疫つけといで。バカ弟。
帰りも遅い。よく部屋でケイタイをかけている。
どうやら彼女ができたらしい。
このままほかっといて削除されるのもまあ、アリだけど、この日記を読んでる世の中でごく少数の奇特な方に向けて、失礼では?と思い、姉のアタシが筆をとることにしよう。PASSは銀行の暗証番号と一緒だった。
かといって、これは一応アイツの日記だ。
アタシが佑樹(彼氏、年下、料理がアタシより上手い)とうまく言ってることを書いたって仕方ないわけだ。となると弟の観察日記程度が妥当だわね。
実際にあのバカ、面白いしね。
アタシが奴の変化に気がついたのは先週の金曜日。
ボーっとした顔して、深夜1時ごろ帰ってきた。
「ねぇさん、僕、椎名林檎に謝るよ、童貞でごめんなさーい、むりでーす。わぁああああ」
わけがわからない、酔っているらしい。
仕方なくアタシは奴を部屋まで引きずって、ベッドに放り投げてから、財布から千円抜いておいた。どうせ覚えがないことだろう。
次の日、休みのアタシより早くおきて、奴は学内説明会に行った。そういうことだけはちゃんとしてんのね。でもスーツじゃなかったような気が…。
んで帰ってきたのはまた深夜。
酔っては無いけどニヤニヤと気持ち悪い。
「ねえさん、幸せ?」とか聞いてくる始末。
昨日、右手薬指に指輪発見。
聞けば「ああ、最近流行りの健康法」とばっくれる。知らないとでもおもってるのだろうか?
そういうコソコソしたとこがキモイんだよ。部屋に篭る時間が増えている。
でもまあ、奴もずっと彼女いなかったみたいだし、それはそれでいいかな、と思ってる。せいぜい振りまわされてきなさい。あんたどうせMなんだし。習うより慣れろ、免疫つけといで。バカ弟。
憂・迷彩・真理 〜You may say marry?〜
2003年2月10日就活資金を稼ぐため、バイトにはげんでます。但し、そのおかげで、ES書く暇無い、タナカ⇔カナタでございます。
アタシの電波は届かない。
「おかけになった電話は電波の届かないろころにあるか電源が入っていな…」
最後まで聞かずに通話を終了する、夜、好きな人にかけた電話で聞くこの言葉は、残酷だ。
電波は、想いだ。この場合だけはホントにそう思う。想いの電波が届かない、拒絶されるってのは、その恋に死ね、と宣告されてるようなものだ。アタシはデンパ系か?と自問しても虚しい。届け、アタシの電波。
結婚しようか?ってカマかけてみるつもりだった。
アタシももう28だ。六月には29になる。
後輩から「マリさんは、かっこ良すぎて男の方が萎縮しちゃうんですよ」って言われた。誉めてるつもりなんだろうか。そうじゃなくても気にはしないけどね。
長電話するつもりで用意しといた缶ビールとスナック菓子を一袋持ってベランダに出てみた。6階だから少しは遠くまで夜景が見える。少し風が暖かくなってきた気がする。もうすぐ春だ。
明日も仕事だけど、帰りに春物でも見て帰ろう。ボーダーのTシャツを買おう。給料入ったら、まず髪を切ろうかな。それから、自転車で公園まで行こう。1日ぼーっとしてやるんだ。うひひ。
1時を少し回った、もう寝よう。
とりあえず、アタシは明日も元気だろう。
キミも元気でありますように。
オヤスミナサイ
参考文献 魚喃キリコ。
今日の会社説明会の人事のおねぇさんがかっこ良かったのです。うーん、素敵にして不敵。妄想小説。
アタシの電波は届かない。
「おかけになった電話は電波の届かないろころにあるか電源が入っていな…」
最後まで聞かずに通話を終了する、夜、好きな人にかけた電話で聞くこの言葉は、残酷だ。
電波は、想いだ。この場合だけはホントにそう思う。想いの電波が届かない、拒絶されるってのは、その恋に死ね、と宣告されてるようなものだ。アタシはデンパ系か?と自問しても虚しい。届け、アタシの電波。
結婚しようか?ってカマかけてみるつもりだった。
アタシももう28だ。六月には29になる。
後輩から「マリさんは、かっこ良すぎて男の方が萎縮しちゃうんですよ」って言われた。誉めてるつもりなんだろうか。そうじゃなくても気にはしないけどね。
長電話するつもりで用意しといた缶ビールとスナック菓子を一袋持ってベランダに出てみた。6階だから少しは遠くまで夜景が見える。少し風が暖かくなってきた気がする。もうすぐ春だ。
明日も仕事だけど、帰りに春物でも見て帰ろう。ボーダーのTシャツを買おう。給料入ったら、まず髪を切ろうかな。それから、自転車で公園まで行こう。1日ぼーっとしてやるんだ。うひひ。
1時を少し回った、もう寝よう。
とりあえず、アタシは明日も元気だろう。
キミも元気でありますように。
オヤスミナサイ
参考文献 魚喃キリコ。
今日の会社説明会の人事のおねぇさんがかっこ良かったのです。うーん、素敵にして不敵。妄想小説。
下賎にして解せん
2003年2月1日タナカ⇔カナタは働いております、就活資金のために。
先日友人(彼女アリ)と学食で話をしておりましたところ、ゲーセンの話題になりました。
「それでさ、彼女がUFOキャッチャーの人形ゆび指していうわけよ、『ねえねえ、プーさんとって☆』ってさ」
「ふーん、んでとれたのかね」
「おうよ、2000円突っ込んだけどな」
「はぁ?ばっかじゃねぇの?2000円?普通に買った方が安かったんじゃねぇの」
「まあ言うなよ、燃えるんだってこれが、彼女の前だからいいとこ見せたいだろ」
「UFOキャッチャーか、俺は絶対やらねぇな、いらんだろ人形とか、AVとか悪趣味なパンツとか」
「へ、お前今なんつった?AV?UFOキャッチャーの景品にそんなもんあるわけ?」
「あるだろ、普通。AV、悪趣味下着は景品の基本だろ?」
「おまえ、それどこのゲーセンだ?」
「国道沿いの24時間のとこだけど」
「ああ、客層が大体想像つくな…」
「ゲーセンの景品ってちゃんと客のこと考えてんだな」
「ああ、おまえもゲーセンとか行ってる場合じゃないだろ、いい加減彼女作れよ」
「うるせぇな、よけいなお世話だ」
以下略
先日友人(彼女アリ)と学食で話をしておりましたところ、ゲーセンの話題になりました。
「それでさ、彼女がUFOキャッチャーの人形ゆび指していうわけよ、『ねえねえ、プーさんとって☆』ってさ」
「ふーん、んでとれたのかね」
「おうよ、2000円突っ込んだけどな」
「はぁ?ばっかじゃねぇの?2000円?普通に買った方が安かったんじゃねぇの」
「まあ言うなよ、燃えるんだってこれが、彼女の前だからいいとこ見せたいだろ」
「UFOキャッチャーか、俺は絶対やらねぇな、いらんだろ人形とか、AVとか悪趣味なパンツとか」
「へ、お前今なんつった?AV?UFOキャッチャーの景品にそんなもんあるわけ?」
「あるだろ、普通。AV、悪趣味下着は景品の基本だろ?」
「おまえ、それどこのゲーセンだ?」
「国道沿いの24時間のとこだけど」
「ああ、客層が大体想像つくな…」
「ゲーセンの景品ってちゃんと客のこと考えてんだな」
「ああ、おまえもゲーセンとか行ってる場合じゃないだろ、いい加減彼女作れよ」
「うるせぇな、よけいなお世話だ」
以下略
短編にして断片
2003年1月26日若干、風邪気味なタナカ⇔カナタでございます。
鼻はつまるし、熱もある。のどは痛い。風邪ってやつですな。
日記らしい日記を書いてませんね、最近。
昼近くに起きて、図書館に行きました。
借りてた本を返して、新しくまた借りてきました。
相変わらず、人が死ぬ小説ばかりですが(笑)。
ちょっとは勉強してこうか、と思ったんですが子供が多かったのでやめときました。
帰り道のコンビニでチョコレートを買って帰りました。1日一つずつ食べてたモロ○フのチョコレート(頂きモノ)が全部なくなったのです。高いだけあっておいしかったなぁ(遠い目)。甘いものでもコーヒーに合うものだったら、大抵のものは好きですね。チョコレートはけっこう好き。昔、空港で余った外貨を使い切るために買ったゴディ○のチョコレートが忘れられない…。(だれもくれないので、コンビニのチョコレートで我慢)
明治の板チョコがデザイン的に一番好き。でも今日はダースです。食べやすいから好き。勉強の友、カフェイン補給(にこにこ)。試験終わる頃には真ん丸に?嫌過ぎる…。
鼻はつまるし、熱もある。のどは痛い。風邪ってやつですな。
日記らしい日記を書いてませんね、最近。
昼近くに起きて、図書館に行きました。
借りてた本を返して、新しくまた借りてきました。
相変わらず、人が死ぬ小説ばかりですが(笑)。
ちょっとは勉強してこうか、と思ったんですが子供が多かったのでやめときました。
帰り道のコンビニでチョコレートを買って帰りました。1日一つずつ食べてたモロ○フのチョコレート(頂きモノ)が全部なくなったのです。高いだけあっておいしかったなぁ(遠い目)。甘いものでもコーヒーに合うものだったら、大抵のものは好きですね。チョコレートはけっこう好き。昔、空港で余った外貨を使い切るために買ったゴディ○のチョコレートが忘れられない…。(だれもくれないので、コンビニのチョコレートで我慢)
明治の板チョコがデザイン的に一番好き。でも今日はダースです。食べやすいから好き。勉強の友、カフェイン補給(にこにこ)。試験終わる頃には真ん丸に?嫌過ぎる…。
全ての愛すべき自堕落に捧ぐ
2003年1月22日試験中の現実逃避、タナカ⇔カナタでございます。
ヤル気というものは無責任なもので、消えていってもなんら責任とってくれません。携帯で試験のヤマはったり、わかんないこと聞いたり聞かれたり。真面目に聞いてあげて「あら、いいひと」。前にもどこかで言われたような。
どうやら僕はいいひと属性であるらしい。
ただし、いいひと、という言葉なんてアテにならない。
「付き合おう」と言い出したのは彼女の方だった。
「一目見て、絶対いいひとだと思ったんだって!」
これも一目惚れというのだろうか。いいひとそうだから、といわれても喜んでいいのか分からない。暗そう、しつこそう、とか言われるよりはマシだと思う。
一応現在も付き合ってはいる。これでも3年は続いている。
ただし彼女は浮気している。彼女の親友のミキさんから伝えられた。正直、いま自分がどうすればいいのか分からない。ただ、浮気のことは知らないフリをしている。台所に立つ彼女をぼんやりと見つめながら、あの頭の中で色々一生懸命考えてるんだろな、と思う。最近妙に明るい、無理をしているのは僕からでも良くわかる。浮気の後ろめたさと、相手への思い、僕との3年間と罪悪感、その全てをグチャグチャにしたような、スクランブルエッグ。黄色の中に赤いケチャップが映える。最近の定番だ。
ミキさんは二人で良く相談して欲しい、といった。「タナカ君、いいひとだから大丈夫だよ」相談はしていない。知らないふりしていつも通りを演じている。僕は残酷だ。いいひとなんかじゃない。
本日の参考文献短編は『いいひと』です。定義なんてあいまいですが、言われて悪い気はしません。よく「いいひと止まり」とかいいますけど、いいひとと認知されるほうが難しいですよ、絶対。
なんか今日はクサイな。
や、別にいいことなんかないですよ。
むしろ……やっぱやめた。
ヤル気というものは無責任なもので、消えていってもなんら責任とってくれません。携帯で試験のヤマはったり、わかんないこと聞いたり聞かれたり。真面目に聞いてあげて「あら、いいひと」。前にもどこかで言われたような。
どうやら僕はいいひと属性であるらしい。
ただし、いいひと、という言葉なんてアテにならない。
「付き合おう」と言い出したのは彼女の方だった。
「一目見て、絶対いいひとだと思ったんだって!」
これも一目惚れというのだろうか。いいひとそうだから、といわれても喜んでいいのか分からない。暗そう、しつこそう、とか言われるよりはマシだと思う。
一応現在も付き合ってはいる。これでも3年は続いている。
ただし彼女は浮気している。彼女の親友のミキさんから伝えられた。正直、いま自分がどうすればいいのか分からない。ただ、浮気のことは知らないフリをしている。台所に立つ彼女をぼんやりと見つめながら、あの頭の中で色々一生懸命考えてるんだろな、と思う。最近妙に明るい、無理をしているのは僕からでも良くわかる。浮気の後ろめたさと、相手への思い、僕との3年間と罪悪感、その全てをグチャグチャにしたような、スクランブルエッグ。黄色の中に赤いケチャップが映える。最近の定番だ。
ミキさんは二人で良く相談して欲しい、といった。「タナカ君、いいひとだから大丈夫だよ」相談はしていない。知らないふりしていつも通りを演じている。僕は残酷だ。いいひとなんかじゃない。
本日の参考文献短編は『いいひと』です。定義なんてあいまいですが、言われて悪い気はしません。よく「いいひと止まり」とかいいますけど、いいひとと認知されるほうが難しいですよ、絶対。
なんか今日はクサイな。
や、別にいいことなんかないですよ。
むしろ……やっぱやめた。
テストの前の静けさ
2003年1月16日11時起き、3時就寝を慣行しているタナカ⇔カナタでございます。
別に薦めないけどさ。
テスト期間中だってのに図書館いけばついつい本を借りてきてしまう悪い癖。珍しく人が死なない小説を読んでます、町田康『夫婦茶碗』。
ええ、勉強やる気、無くなります。
「それじゃアタシ会社行くからね。机の上に2000円置いといたから、お昼はそれで食べてね。洗濯物ちゃんと取り入れといてよ。帰るのは八時くらいになると思うけど、遅くなりそうだったら電話するから。それじゃ、行ってくるね」
「うん、、、ふぁ〜、いっへらっひゃい」
出勤する彼女を布団の中から見送りながら、答える僕、いや、俺か。七時半、まだ早いな。二度寝だ、二度寝、二度寝ることは三度寝る。どうせすることないんだし。まだ寒いしね。
彼女の部屋に転がり込んでもう一週間になる。毎日のように彼女から「お小遣い」を貰っては、パチンコに行ったり、漫喫に行ったりしている。
金使わずにすませれないこともないのだが、27の大人が公園のベンチで1日中ボーっとしてりゃ充分怪しいわけで、優秀たる日本の警察官に職務質問され、「若いんだからちゃんとせなあかんよ」と説教のテンプレ集にでも載ってそうな、お決まりの説教をされてからは、どうも公園も行きづらい。
かといって彼女のうちでジっとしていられるわけでもない。ペットじゃないんだよね、俺は。そもそもが反ヒキコモリ、リバース蝸牛なわけで、1日中家にいる事が絶えられない。一歩も家から出なかった日は機嫌どころか体調まで悪くなる。前世がジプシーだったのだね、きっと。
2000円という金額は彼女が勝手に決めた。
職質されたその晩、そのことを彼女に言った次の朝テーブルの上に漱石さんが二枚、メモと一緒に置いてあった。書置きにはこうだ。
「今日の活動資金(昼食代含む)として2000円置いておきます。有効につかってね☆」
かわいらしい字で書いてはあるが、内心は決して穏やかではないだろう、当然だ。また公園にでも行って、警察に目をつけられ、「あなたのお知り合いの田中さんの身許を署の方で預かっているのですが保証人として来て頂けないでしょうか?」と会社に電話がかかってくるよりはマシだと考えたのだろう。
その日の2000円はパチンコに行って2ハコ出たものの、結局全部飲まれた。昼飯は家にあるものを適当に食った。
もう、立派な
ヒモ
である。
閑話休題
前前から一度「ヒモになってみたい」と思っていたが、実際想像してみてみると、気が滅入った。ヒモには向かない性格らしい。いいことだとは思うがね。ハルカ姉さんが付き合った男には、十五万借りてさなかった男がいるらしい。
姉さん、あんた男見る目ないよ。絶対。
(この日記は一部真実を含んでおります)
別に薦めないけどさ。
テスト期間中だってのに図書館いけばついつい本を借りてきてしまう悪い癖。珍しく人が死なない小説を読んでます、町田康『夫婦茶碗』。
ええ、勉強やる気、無くなります。
「それじゃアタシ会社行くからね。机の上に2000円置いといたから、お昼はそれで食べてね。洗濯物ちゃんと取り入れといてよ。帰るのは八時くらいになると思うけど、遅くなりそうだったら電話するから。それじゃ、行ってくるね」
「うん、、、ふぁ〜、いっへらっひゃい」
出勤する彼女を布団の中から見送りながら、答える僕、いや、俺か。七時半、まだ早いな。二度寝だ、二度寝、二度寝ることは三度寝る。どうせすることないんだし。まだ寒いしね。
彼女の部屋に転がり込んでもう一週間になる。毎日のように彼女から「お小遣い」を貰っては、パチンコに行ったり、漫喫に行ったりしている。
金使わずにすませれないこともないのだが、27の大人が公園のベンチで1日中ボーっとしてりゃ充分怪しいわけで、優秀たる日本の警察官に職務質問され、「若いんだからちゃんとせなあかんよ」と説教のテンプレ集にでも載ってそうな、お決まりの説教をされてからは、どうも公園も行きづらい。
かといって彼女のうちでジっとしていられるわけでもない。ペットじゃないんだよね、俺は。そもそもが反ヒキコモリ、リバース蝸牛なわけで、1日中家にいる事が絶えられない。一歩も家から出なかった日は機嫌どころか体調まで悪くなる。前世がジプシーだったのだね、きっと。
2000円という金額は彼女が勝手に決めた。
職質されたその晩、そのことを彼女に言った次の朝テーブルの上に漱石さんが二枚、メモと一緒に置いてあった。書置きにはこうだ。
「今日の活動資金(昼食代含む)として2000円置いておきます。有効につかってね☆」
かわいらしい字で書いてはあるが、内心は決して穏やかではないだろう、当然だ。また公園にでも行って、警察に目をつけられ、「あなたのお知り合いの田中さんの身許を署の方で預かっているのですが保証人として来て頂けないでしょうか?」と会社に電話がかかってくるよりはマシだと考えたのだろう。
その日の2000円はパチンコに行って2ハコ出たものの、結局全部飲まれた。昼飯は家にあるものを適当に食った。
もう、立派な
ヒモ
である。
閑話休題
前前から一度「ヒモになってみたい」と思っていたが、実際想像してみてみると、気が滅入った。ヒモには向かない性格らしい。いいことだとは思うがね。ハルカ姉さんが付き合った男には、十五万借りてさなかった男がいるらしい。
姉さん、あんた男見る目ないよ。絶対。
(この日記は一部真実を含んでおります)
忙しい…
2003年1月7日最近何故か忙しいタナカ⇔カナタでございます。
試験が近くなってきてるのもありますし、レポートもやらなきゃなんない、就活も進めなきゃ、でテンテコ・マイ・マインド。←意味不明。
睡魔と闘いながらとりあえずレポートを、と思いましたが、コーヒー買いに行ってきます。残りは帰ってきてから。
…と、ここで弟の日記は中断している。どうやら気分転換にコーヒーを買いに行ってるらしい。奴め、現実逃避か。だいたいあいつはいつも…
ああ、申し遅れました。皆様、初めまして。タナカ⇔カナタの姉、ハルカ(24)でございます。よく真中瞳に似てるって言われます(笑)
弟がネットで日記をつけているのは知ってましたが、私からすれば「なにかっこつけてんだ?」ってかんじです。日記を見る限りでは「なんか、知的で、すこしひねくれてて、センスがよさそうな、文学青年☆」みたいな雰囲気ですが、実際の奴はオタクです。
服装、身なりは、まあ普通に見えますが、奴の言動、性格はオタクそのものです。蔵書の八割はマンガ、残り二割は小説ですが、人が死なないものは無いらしいです。しかもかなりマニアック。男が魚喃キリコ全巻そろえてんじゃねぇよ!女々しい奴。この前、奴の部屋でみたマンガは、寝たきりの姑が嫁を投げ飛ばしている、なにがおもしろいんだかまったくよくわからないマンガでした。奴のエロ本の隠し場所は机の引出しの3段目ですが、マンガばかり、しかもSM。彼女いないのも頷けます。そのうえ、
と、ここで姉の落書きは終わっていた。僕が帰ってきたのに気がついたらしい。追求するのまバカらしいし、どうせすっとぼけるだろう。PC机の横にはビールの空き缶、かなり酔ってるな。つうか、ちゃんと捨てとけよ。怒られるの僕なんだから。
消すのも面倒だし、このままUPしてやろう。どうせだれも信じないって。多分。
試験が近くなってきてるのもありますし、レポートもやらなきゃなんない、就活も進めなきゃ、でテンテコ・マイ・マインド。←意味不明。
睡魔と闘いながらとりあえずレポートを、と思いましたが、コーヒー買いに行ってきます。残りは帰ってきてから。
…と、ここで弟の日記は中断している。どうやら気分転換にコーヒーを買いに行ってるらしい。奴め、現実逃避か。だいたいあいつはいつも…
ああ、申し遅れました。皆様、初めまして。タナカ⇔カナタの姉、ハルカ(24)でございます。よく真中瞳に似てるって言われます(笑)
弟がネットで日記をつけているのは知ってましたが、私からすれば「なにかっこつけてんだ?」ってかんじです。日記を見る限りでは「なんか、知的で、すこしひねくれてて、センスがよさそうな、文学青年☆」みたいな雰囲気ですが、実際の奴はオタクです。
服装、身なりは、まあ普通に見えますが、奴の言動、性格はオタクそのものです。蔵書の八割はマンガ、残り二割は小説ですが、人が死なないものは無いらしいです。しかもかなりマニアック。男が魚喃キリコ全巻そろえてんじゃねぇよ!女々しい奴。この前、奴の部屋でみたマンガは、寝たきりの姑が嫁を投げ飛ばしている、なにがおもしろいんだかまったくよくわからないマンガでした。奴のエロ本の隠し場所は机の引出しの3段目ですが、マンガばかり、しかもSM。彼女いないのも頷けます。そのうえ、
と、ここで姉の落書きは終わっていた。僕が帰ってきたのに気がついたらしい。追求するのまバカらしいし、どうせすっとぼけるだろう。PC机の横にはビールの空き缶、かなり酔ってるな。つうか、ちゃんと捨てとけよ。怒られるの僕なんだから。
消すのも面倒だし、このままUPしてやろう。どうせだれも信じないって。多分。
動く階段、登る箱
2003年1月6日エレベーターとエスカレーターの違いが最近になってやっとわかるようになったタナカ⇔カナタでございます。
つうか駅のエスカレーターを登りながら、そんなこと考えてたら、後ろで高校生くらいのカップルが「エレベーターとエスカレーターってよく間違えない?」とか話す声が、なんだみんな結構間違えるやん。昔、飲み会の幹事やったとき、集合場所間違えて大変なことになったことがあるのです。
でも最近はもう大丈夫ですよ、良い方法教えてもらいましたから。
語尾に「ガール」ってつけるんです。
「エレベーターガール」と「エスカレーターガール?」
ね、変でしょ?おねーさんがのってるほうがエレベーターってことで。
でも最近エレベーターガール乗ってるエレベーターってなかなかないですよね。
「五階、おもちゃ売り場でございます」ってね。
おもちゃ売り場はなんで五階に多いんだろと子供の頃不思議に思った記憶が残ってます。
つうか駅のエスカレーターを登りながら、そんなこと考えてたら、後ろで高校生くらいのカップルが「エレベーターとエスカレーターってよく間違えない?」とか話す声が、なんだみんな結構間違えるやん。昔、飲み会の幹事やったとき、集合場所間違えて大変なことになったことがあるのです。
でも最近はもう大丈夫ですよ、良い方法教えてもらいましたから。
語尾に「ガール」ってつけるんです。
「エレベーターガール」と「エスカレーターガール?」
ね、変でしょ?おねーさんがのってるほうがエレベーターってことで。
でも最近エレベーターガール乗ってるエレベーターってなかなかないですよね。
「五階、おもちゃ売り場でございます」ってね。
おもちゃ売り場はなんで五階に多いんだろと子供の頃不思議に思った記憶が残ってます。
バーゲン狂奏曲
2003年1月4日冬物バーゲンに初めて行ったタナカ⇔カナタでございます。
はい、狂ってますよ、実際。栄から矢場町付近の歩道は人、人、人。お目当ての店は入店制限中、はぁ?と言ったかんじです。列に並びながらも「定価じゃ欲しいとはおもわんよな」「行列まで作りやがって、つくづく日本人的だな」なんて、友人と毒吐きながらならんでおりました。冷たい視線をありがとうおしゃれッコ。
結局、パンツ一本とベストを購入、買ってんじゃねぇかよ。しかもカードで。すこし優雅な気分になりました。♪なんでも買える魔法のカード様〜、なんて歌いたくなりましたけど、我慢。
店員に「パンツの裾上げはバーゲン中は受け付けておりません」なんてのたまわれてはしかたがない、自分で直します。股下78センチの憂鬱。でもミシン踏むの好きなのです、何故か。
はい、狂ってますよ、実際。栄から矢場町付近の歩道は人、人、人。お目当ての店は入店制限中、はぁ?と言ったかんじです。列に並びながらも「定価じゃ欲しいとはおもわんよな」「行列まで作りやがって、つくづく日本人的だな」なんて、友人と毒吐きながらならんでおりました。冷たい視線をありがとうおしゃれッコ。
結局、パンツ一本とベストを購入、買ってんじゃねぇかよ。しかもカードで。すこし優雅な気分になりました。♪なんでも買える魔法のカード様〜、なんて歌いたくなりましたけど、我慢。
店員に「パンツの裾上げはバーゲン中は受け付けておりません」なんてのたまわれてはしかたがない、自分で直します。股下78センチの憂鬱。でもミシン踏むの好きなのです、何故か。
神頼みから始めます。
2003年1月1日「第四回あけおめ、ことよろ、という言葉は気持ちが悪い会議」を始めます、司会は私タナカ⇔カナタでございます。
年、かわりましたね。新年らしいことと言えば、CDウォークマンを電気屋の初売りで買ってきました。Kの安物だったんでリモコンも充電器もついてません。ただフタが透明で、CDが回ると格好がイイ、ただそれだけ気に入ってます。音聞ければいいのですよ、つまりはね。でも頭わるいんで一回電源落とすと、また最初から再生なのね。頼みますよ、たしかに持ち主は3日で人の顔忘れますけどね、せめてどこまで再生したかぐらい覚えてて下さいよ、ねぇ、フロラインさん←名前をつけた。
初詣にもいきましたよ、今年は一応就活、勝負の年ということで賽銭も前年比の10倍(50円)。神頼みから始めますよ。「今年こそ彼女ができますように…」そっちかよ…。おみくじは夜の十時くらいだったんで、ナシ。
年、かわりましたね。新年らしいことと言えば、CDウォークマンを電気屋の初売りで買ってきました。Kの安物だったんでリモコンも充電器もついてません。ただフタが透明で、CDが回ると格好がイイ、ただそれだけ気に入ってます。音聞ければいいのですよ、つまりはね。でも頭わるいんで一回電源落とすと、また最初から再生なのね。頼みますよ、たしかに持ち主は3日で人の顔忘れますけどね、せめてどこまで再生したかぐらい覚えてて下さいよ、ねぇ、フロラインさん←名前をつけた。
初詣にもいきましたよ、今年は一応就活、勝負の年ということで賽銭も前年比の10倍(50円)。神頼みから始めますよ。「今年こそ彼女ができますように…」そっちかよ…。おみくじは夜の十時くらいだったんで、ナシ。
12・31の無効側
2002年12月31日今年は日記書きなが年を越す、と決めたタナカ⇔カナタです。
ええ、なんだかんだ世の中の流れにながされて特番みてしまいました。晩飯にそば食う普通の子。マイノリティじゃないからね。そこんとこ主張。
レコード大賞?あゆ?ふーん。
第九、一番聞きたかったところを聞き逃した。
猪木ボンバイエ、ボブサップやっぱ強いわ、つうかプロデューサーとしての猪木は一体なんなんだろう?神輿には興ざめ、つうか大体前評判通りの結果でしたね。なんだか。
あと紅白、どっち勝ったかはしらないけど中島みゆきだけは見ました。うーん、かっこいいなぁ。つうか寒くなかったんだろうか?
と、年末年始だけTVっ子。年始は深夜に意外な映画やるから楽しみなんです。鮫肌桃尻はおととしだったかな?さてよいお年を
ええ、なんだかんだ世の中の流れにながされて特番みてしまいました。晩飯にそば食う普通の子。マイノリティじゃないからね。そこんとこ主張。
レコード大賞?あゆ?ふーん。
第九、一番聞きたかったところを聞き逃した。
猪木ボンバイエ、ボブサップやっぱ強いわ、つうかプロデューサーとしての猪木は一体なんなんだろう?神輿には興ざめ、つうか大体前評判通りの結果でしたね。なんだか。
あと紅白、どっち勝ったかはしらないけど中島みゆきだけは見ました。うーん、かっこいいなぁ。つうか寒くなかったんだろうか?
と、年末年始だけTVっ子。年始は深夜に意外な映画やるから楽しみなんです。鮫肌桃尻はおととしだったかな?さてよいお年を
大掃除顛末記
2002年12月26日ハウスダスト症候群のタナカ⇔カナタでございます。
ええ、大掃除です。今年はちゃんとやりましたよ、今まで手をつけてこなかったタンスの一番上の引き出し(ガラクタ入れ)にも手をつけました。
しかしホントにガラクタしかなかった…でるわでるわ、色んなものが。ハンダ小手、将棋の駒、メジャー、なんかのケーブル、空き缶、マンガの帯、キセル切符、キーホルダー、両方削ってある鉛筆、etc…結局いらないもの捨てたら殆ど空になってしまいました。一体今まで何を保存していたのでしょうか?謎です。よくまあ、これまでこんな部屋で生活してきたかと思うと感動的です。ホコリも凄いですよ、つまめましたから。だてに3ヶ月以上掃除機かけてないね。最後に掃除機かけたのいつだっけ?たしか、扇風機しまったときだった気が…。
しかし、片付かないのが私の部屋。特に本がひどい。本棚は積載率120%超、戸が閉まりません。本を捨てることができない性質なんで、大変です。未だに三年前のロッキング・オンが捨てれません。でも好きなんよ、雑誌のバックナンバーがずらーっと並んでるのって。うーんカタルシス、語る室。リラックスもそろそろ30冊超えるよな…はぁスペースが無い…なんとかせねば。
今年は更に古本屋で買った文庫とノベルスが入ってきてもうカオス状態です。末端価格100円、200円の通学の友。CDとかは他の媒体に保存できるけど、本はそういうわけにはいかないしね、しかも最近内容をよく忘れるから読み返すし。
ああ、もうまとまらない、片付かない。大変だ、大変だ。タナカ⇔カナタの短所に、整理整頓が苦手、と付け加える必要性がありそうです(笑)。
ええ、大掃除です。今年はちゃんとやりましたよ、今まで手をつけてこなかったタンスの一番上の引き出し(ガラクタ入れ)にも手をつけました。
しかしホントにガラクタしかなかった…でるわでるわ、色んなものが。ハンダ小手、将棋の駒、メジャー、なんかのケーブル、空き缶、マンガの帯、キセル切符、キーホルダー、両方削ってある鉛筆、etc…結局いらないもの捨てたら殆ど空になってしまいました。一体今まで何を保存していたのでしょうか?謎です。よくまあ、これまでこんな部屋で生活してきたかと思うと感動的です。ホコリも凄いですよ、つまめましたから。だてに3ヶ月以上掃除機かけてないね。最後に掃除機かけたのいつだっけ?たしか、扇風機しまったときだった気が…。
しかし、片付かないのが私の部屋。特に本がひどい。本棚は積載率120%超、戸が閉まりません。本を捨てることができない性質なんで、大変です。未だに三年前のロッキング・オンが捨てれません。でも好きなんよ、雑誌のバックナンバーがずらーっと並んでるのって。うーんカタルシス、語る室。リラックスもそろそろ30冊超えるよな…はぁスペースが無い…なんとかせねば。
今年は更に古本屋で買った文庫とノベルスが入ってきてもうカオス状態です。末端価格100円、200円の通学の友。CDとかは他の媒体に保存できるけど、本はそういうわけにはいかないしね、しかも最近内容をよく忘れるから読み返すし。
ああ、もうまとまらない、片付かない。大変だ、大変だ。タナカ⇔カナタの短所に、整理整頓が苦手、と付け加える必要性がありそうです(笑)。
「以上、終了」っと。
2002年12月20日壊れゆく日常を前向きに後退していくタナカ⇔カナタでございます。
ええ今日で大学も授業終了、冬休みでございます。
実感全く無し。「皆様よいお年を〜」って見てねえわな。
ま、これといって用事も無いんですがね。むしろ憂鬱。特に正月、どこ行っても混むし、親戚からは嫌味言われるし、多分、就職のこと聞かれるんだろうな…はぁ。血は水よりも薄いですよ、マジで。
同じ歳のいとこに、帰国子女で上○大のがいるんですが、こいつが嫌い。確実に見下されてるし、相手にされてない…たかだか新聞屋の娘が!って感じなんですが。つうかこの新聞屋が嫌いなんです。なんとかして顔合わせず済ます方法はないものか…。酔ってたとはいえ、人の学部を「人糞(人文)学部」とか言いやがって!
嫌だなぁ、正月。
ええ今日で大学も授業終了、冬休みでございます。
実感全く無し。「皆様よいお年を〜」って見てねえわな。
ま、これといって用事も無いんですがね。むしろ憂鬱。特に正月、どこ行っても混むし、親戚からは嫌味言われるし、多分、就職のこと聞かれるんだろうな…はぁ。血は水よりも薄いですよ、マジで。
同じ歳のいとこに、帰国子女で上○大のがいるんですが、こいつが嫌い。確実に見下されてるし、相手にされてない…たかだか新聞屋の娘が!って感じなんですが。つうかこの新聞屋が嫌いなんです。なんとかして顔合わせず済ます方法はないものか…。酔ってたとはいえ、人の学部を「人糞(人文)学部」とか言いやがって!
嫌だなぁ、正月。